Windows 11 スリープの設定ができる3つの場所と設定方法
公開日
Windows11 スリープの設定は、Windows 設定,コントロールパネル,電源オプションの3つの場所で設定ができます。また、ノートパソコンのカバーを閉じた時のスリープの設定は、コントロールパネルから可能です。 このページでは、Windows11 のスリープに関する設定方法を紹介しています。
Windows11 スリープの設定
Windows11 のスリープは、通常「設定」から行いますが、他にもコントロールパネルなどでも設定できます。
Windows の設定でスリープを設定
1.「スタート」ボタンをクリックして、スタートの「設定」をクリックします。




スリープの設定にある「…画面の電源を切る」時間の、詳しい内容や設定方法は下記のページで紹介しています。
Windows11 画面の電源を切る使用停止時間の設定方法
Windows11 画面の電源を切る使用停止時間の設定方法
コントロールパネルでスリープを設定
1. コントロールパネルを開く
スタートメニューから スタートメニューから起動する方法は、「すべてのアプリ」をクリックして、一覧の「Windows ツール」をクリックするとエクスプローラーが開き、「コントロールパネル」をクリックします。

- キーボードの「Windows」キーを押した後に、「control」と押します。
- 検索画面が表示されたら、「コントロールパネル」をクリックします。





電源オプションでスリープを設定
電源オプションからのスリープする時間を設定する特徴は、分刻みでの設定が可能です。 1. コントロールパネルのスリープの設定画面の「詳細な電源設定の変更」をクリックします。



ノートパソコンでカバーを閉じた時のスリープの設定
ノートパソコンでカバーを閉じた時のスリープの設定は、コントロールパネルの「電源ボタンの動作の変更」で設定します。 1. コントロールパネルを開く
スタートメニューから スタートメニューから起動する方法は、「すべてのアプリ」をクリックして、一覧の「Windows ツール」をクリックするとエクスプローラーが開き、「コントロールパネル」をクリックします。

- キーボードの「Windows」キーを押した後に、「control」と押します。
- 検索画面が表示されたら、「コントロールパネル」をクリックします。




カバーを閉じた時のスリープなどの設定
- 何もしない:カバーを閉じても画面の電源を切らずスリープもしない。ただし、設定している時間になるとスリープします。
- スリープ:カバーを閉じたら直ぐにスリープ状態になります。
- 休止状態:カバーを閉じたら直ぐに休止状態になります。休止状態の説明は下記をみてください。
- シャットダウン:カバーを閉じたら自動でシャットダウンが実行されます。
PCのスリープと休止の違い
■ スリープとは
スリープは、PCの電源は切れていない状態で低消費電力状態になります。 スリープでは、画面とハードウェアの一部はオフになりますが、メモリーは電力供給されているので、開いているアプリや作業中のデータは保たれままで、スリープから復帰すれば引き続き使用できます。■ 休止状態とは
休止状態は、パソコンの電源が完全に切れませんが、基本的に電源がオフになる状態なので、休止前にメモリーのデータをディスクドライブに保存します。 休止状態に入ると、ディスクドライブに保存されたメモリーのデータを復元できるように、一部のメモリは電力供給を保持しています。休止状態から復帰した場合、以前の状態を復元するためスリープモードより復帰時間が遅くなります。その他スリープの設定と問題の対処法
スリープ復帰時のパスワードの有無
スリープから復帰した時に、サインイン画面を表示してパスワードの入力を要求するか、直ぐにデスクトップ(ホーム)画面を表示するかの設定ができます。詳しくは下記のページをご覧ください。Windows11 スリープ復帰時のパスワード入力を解除する方法
スリープの復帰ができない
スリープから復帰できない場合は、電源管理のリセットや電源のトラブルシューティング、改善しない場合はシステムファイルチェッカーを実行。復帰できない時の緊急対応は強制終了します。Windows11 スリープの復帰ができない時の設定と対処法
スリープが勝手に復帰する
スリープが勝手に復帰する場合は、電源オプションの「スリープ解除タイマー」の無効化や「自動メンテナンス」などの設定を確認。原因が分からなければ「イベントビューア」などで原因を調べて対処します。 下記のページは Windows10 を使用した説明ですが、操作や対処方法は Windows11 でも同じですので参考にしてください。スリープの復帰が勝手に実行される原因と対処方法
スポンサーリンク