Windows 11 エクスプローラの表示不具合の対処法
公開日
Windows11でエクスプローラを開いたときに「アイコンが消える」「サムネイルが表示されない」「表示が更新されない」といった問題は、キャッシュの不具合など一時的なトラブルや、アップデートなど何らかの原因による設定の初期化で起こり、簡単な操作で対処できることも多いです。
このページでは、エクスプローラの表示トラブルを解消する対処法を紹介しいます。
エクスプローラが重くなって表示がおかしくなる場合は、下記のページをご覧ください。
Windows11 エクスプローラが重い/フリーズする時の対処法
目次
エクスプローラの表示トラブルの例
スポンサーリンク
アイコンが白紙になる/消える
通常、フォルダーやファイルには種類に応じたアイコンが表示されますが、エクスプローラの不具合が発生すると、これらのアイコンが白紙になったり、消えてしまうことがあります。このような場合、アイコンキャッシュの破損や表示設定の問題が原因であることが多いため、次項の対処法を試すことで改善できることがあります。サムネイル(縮小画像)が表示されない
エクスプローラで画像や動画ファイルを縮小表示する「サムネイル」機能が正常に表示されない場合があります。サムネイルが表示されないと、画像の中身が確認しづらく不便に感じることもあります。この場合、キャッシュや設定の初期化の問題が考えられるため、順番に確認してみましょう。表示が更新されない/反映が遅い
ファイルやフォルダーを新しく作成したり、名前を変更・削除した直後に、エクスプローラ上の表示がすぐに反映されないことがあります。通常なら、これらの操作はすぐに表示に反映されますが、エクスプローラの一時的な不具合やキャッシュの影響で、更新が遅れる場合があります。 このような場合も、簡単な操作で改善できることも多いです。フォルダーのレイアウトが勝手に変わる
エクスプローラの表示形式(「一覧」「詳細」「大アイコン」など)が、自分で変更した覚えがないのに勝手に変わってしまうことがあります。このような場合は、アップデートや一時的な不具合で設定が初期化されてしまった可能性が考えられるため、表示設定を見直すことで改善できる場合があります。左側の「ナビゲーションウインドウ」が消えた
エクスプローラのナビゲーションウインドウが消えた場合は、先ず設定の見直しです。エクスプローラの上部にある「表示」メニューをクリックし、「ナビゲーションウインドウ」にチェックが入っているか確認します。それでも改善されない場合は、対処法で表示が戻るか試してください。スポンサーリンク
エクスプローラの表示の不具合を改善する対処法
スポンサーリンク
1. エクスプローラの再起動を試す
1. スタートボタンを右クリックしたメニューの「タスクマネージャー」をクリックします。
2. タスクマネジャーが下図のように「簡易表示」されている場合は、左下にある「詳細(D)」をクリックして、詳細画面に切り替えます。

3. エクスプローラの再起動
- 「プロセス」画面で「エクスプローラー」をクリックして選択状態にします。
- 画面上部の「タスクの再起動」をクリックして、エクスプローラーを再起動します。

エクスプローラの再起動で改善できない場合は、次のエクスプローラの表示設定を見直してみてください。
3. エクスプローラの表示設定を見直す
アップデートなどが影響して設定が初期化され、エクスプローラの表示がデフォルト状態に戻り、表示がおかしくなることがあります。この場合は、表示設定を見直すことで改善できることがあります。 ここで説明している内容は、下記のページでも詳しく紹介しています。Windows11 画像/動画ファイルのアイコンをサムネイル表示する方法
画像/動画ファイルのサムネイル(縮小画像)の設定
画像や動画ファイルのサムネイルを表示するには、2か所の設定を見直す必要があります。エクスプローラのアイコンの表示形式を変更
エクスプローラの表示形式が「一覧」や「詳細」などになっている場合は、サムネイルは表示されません。以下の表示形式を、サムネイルを表示させたいフォルダーごとに設定します。画像や動画ファイルのアイコンを、縮小画像できる表示形式
- 特大アイコン
- 大アイコン
- 中アイコン
- 並べて表示
- コンテンツ
ファイルアイコンの縮小版表示の有効化
フォルダーオプションで「縮小版にファイルアイコンを表示する」が設定されていないと、エクスプローラの表示形式を変更してもサムネイルは表示できません。フォルダーオプションを開いて、設定を見直すします。
1. エクスプローラーの「…」メニューボタンをクリックしたメニューの、「オプション」をクリックします。

2. フォルダーオプションが表示されたら、「表示」タブをクリックします。

3.「縮小版にファイルアイコンを表示する」にチェックマークを付け有効化します。

フォルダーオプションでは、エクスプローラに関する詳細な設定ができます。詳しくは下記のページで詳しく紹介しています。
Windows11 フォルダーオプションの設定内容の詳細 これらの設定を見直した後、エクスプローラの表示が改善されているか確認します。もし改善されない場合は、次の「サムネイルキャッシュの削除」や「アイコンキャッシュの削除」を試してください。
3. サムネイルキャッシュ/アイコンキャッシュを削除する
サムネイルキャッシュを削除する
1.「スタート」ボタンをクリックして、スタートの「設定」をクリックします。
2. 設定画面が開いたら、左側の「システム」を選び、その中の「ストレージ」をクリックします。

3. ストレージの情報が自動で更新されるので、更新が終わったら「一時ファイル」をクリックします。

4.「「縮小表示(サムネイル)」にチェックを入れて、「ファイルの削除」をクリックします。

「ファイルの削除」の確認ダイアログが表示されたら「続行」をクリックします。 5.エクスプローラの表示を確認します。
これでサムネイルキャッシュの削除は完了です。エクスプローラを開き、サムネイルの表示が改善されているか確認してください。
もし改善しない場合は、パソコンを再起動して再度確認してください。それでも改善しない場合は、次の「アイコンキャッシュの削除」を試してみてください。
サムネイルキャッシュを削除する
エクスプローラの表示がおかしい場合は、アイコンキャッシュを削除することで改善できる場合があります。以下の手順でアイコンキャッシュを削除してください。1. ターミナル(PowerShell)を管理者で起動。
まず、アイコンキャッシュを削除するために、管理者権限のターミナルを起動します。
「スタートボタン」を右クリックして表示されるメニューで「ターミナル(管理者)」をクリックします。

POIN! コピーしたコマンドを貼り付けるには、コピー後にターミナル画面上で右クリックすれば貼り付けできます。 2. エクスプローラを停止します。
下記のコマンドを入力(コピーして貼り付け)して「Enter」キーを押します。
taskkill /f /im explorer.exe

エクスプローラの停止により、デスクトップ画面やタスクバーが一時的に消えますが、問題ありません。 3. アイコンキャッシュを削除する。
下記のコマンドを入力(コピーして貼り付け)して「Enter」キーを押します。
Remove-Item -Path "$env:LOCALAPPDATA\Microsoft\Windows\Explorer\IconCache*.db" -Force

4.エクスプローラを起動します。
tart explorer.exe

5. エクスプローラの表示を確認します。
これでアイコンキャッシュの削除は完了です。エクスプローラの表示が改善されているか確認してください。
もし改善しない場合は、パソコンを再起動して表示を再度確認してください。それでも改善しない場合は、次の「システムの修復」を試してみてください。
4. システムファイルのチェックと修復
エクスプローラは単独のアプリではなく、Windowsのシステムに組み込まれている機能です。そのため、システムに不具合があると、エクスプローラの動作にも影響が出ることがあります。このような場合は、修復コマンドを使ってシステムのチェックと自動修復を行い、問題の改善を試してみてください。システムの基本修復
システムファイルの基本的な修復コマンドは「sfc /scannow」です。システムの状態をチェックし、問題が見つかれば自動で修復することができます。ターミナルを管理者で起動し、下記のコマンドを入力して「Enter」キーを押します。
sfc /scannow
まだ表示がおかしい場合は、Windowsのシステムイメージをクラウド上からダウンロードして入れ替える「システムイメージでの修復」を行います。
システムをイメージで修復
システムイメージを使った修復は、基本修復より少し時間がかかる場合がありますが、効果が高い方法です。ターミナルを管理者で起動し、下記のコマンドを入力して「Enter」キーを押します。
Dism /Online /Cleanup-Image /Restorehealth
Windows11 コマンドでシステムを修復する方法 システムイメージでの修復が終了したら、パソコンを再起動してください。表示が改善しているか確認し、まだ改善されていない場合は、次の「エクスプローラの表示が改善しない場合」の対処法も検討してみてください。
エクスプローラの表示が改善しない場合
システムの復元を試す
システムの復元が有効になっていれば、エクスプローラの表示がおかしくなる前の復元ポイントに戻すことで、表示が改善する場合があります。
システムの復元の実行方法や、復元ポイントを指定して復元する方法については、下記のページをご覧ください。 Windows11 システムの復元の設定と使い方
標準搭載機能で再インストール
バージョン24H2から搭載された標準機能を使って、ファイルやフォルダー、ユーザー情報、アプリをすべて保持したまま、Windows11のシステム部分だけを再インストールすることができます。この方法は、エクスプローラの表示トラブルを改善できる確率が高くなります。※実行前にバックアップを取ることを推奨します。

「標準機能の再インストール」の詳しい説明とやり方は、下記のページで紹介してるので、リセットを実行する場合は下記のページをご覧ください。 Windows11 標準搭載の修復機能 再インストールのやり方
ISOファイルを使った上書きインストール
標準搭載機能の再インストールでも改善しない場合は、ISOファイルを使った上書きインストールを試すことで、より深いレベルでシステムを修復できます。この方法には、ISOファイルまたはインストールメディアが必要です。Windows11が通常どおり起動している状態で、ISOファイルを開き、内部の「Setup」ファイルを実行します。
※実行前にバックアップを取ることを推奨します。


ISOファイルのダウンロードや、上書きインストールのやり方については、下記のページで詳しく紹介しています。
Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
スポンサーリンク