Windows 11 24H2 2024手動アップデートとダウンロード
最終更新日
Windows 11 Ver.24H2 は、2024年10月1日に一般提供が開始されました 24H2の特長は AI に関するアップデートです。通常の CPU 搭載のパソコンでは特に大きく機能が追加されることはありません。安定性や使い勝手の向上などがアップデートのメインになっています。 アップデートは順次配信されるので、何時できるか分かりません。早くアップデートしたい場合は、簡単に手動アップデートやダウンロードすることが可能です。 このページでは、Windows11 Ver.24H2 を手動でバージョンアップデートする方法を紹介しています。
目次
Windows11 2024 Ver.24H2で何が変わる
Ver.24H2 の主な更新内容と注意事項
Windows 11 24H2 のバージョンアップデートは、AIに最適化された NPU 搭載 PCにて更にAI機能の強化が主なアップデートです。 一般的なCPU搭載の Windows11 Ver.24H2のバージョンアップデートでは安定性や使い勝手(設定の簡素化)などが主な更新になっていてます。また、今後新たな機能などは月例更新プログラムで、追加公開されるとも言われています。安定性が向上するなら24H2にアップデートする価値もありますね。 利便性は、右クリックメニューの切り取りやコピー、名前の変更などアイコンに文字が追加され一目で分かりやすくなった。また、システムトレイのクイックでは、ドラッグ&ドロップで自由に表示を入れ替えられるようになったり、他にも改善がみられます。「24H2」のアップデートの最大の目的は、40 TOPS(1秒間に何兆回実行できるかの値)以上の NPU を搭載しているパソコン対して、AI 機能(Copilot+)が強化されることがメインとなるアップデートと認識すればよいでしょう。 NPUとは
ニューラルプロセッサは、ニューラルネットワーク(機械学習プログラム)の動作を高速化するために設計されたハードウェアです。CPU はさまざまなタスクを処理できますが、一度に複数のタスクに特化した最適化はできません。NPU は高度な計算処理に優れていて AI のパフォーマンスを大幅に向上させることができます。
バージョンアップデートの前の注意事項
暗号化されているなら回復キーの確認
Windows側の問題でアップデートにより、Bitlocker の回復キーの入力が必要になる場合があります。暗号化かされているならアップデートの前に暗号化の一時無効、または回復キーが分からない場合は確認しておいた方が安全です。 更に安全性を高めるには、必要なファイルやデータを他のドライブにコピーしておくとよいでしょう。
スポンサーリンク
Windows11 2024 24H2 に手動でアップデートする方法
Windows11 24H2 の手動アップデートは、設定の「Windows update 更新プログラムのチェック 」「更新ツール」「ISOファイルをダウンロードして実行」する方法があります。推奨は、更新プログラムのチェックでのアップデートですが、配信されない場合は、Microsoft公式のアップデートツールやISOファイルから 24H2 に手動でバージョンアップデートする事が可能です。
現在 Windows11に不具合があったり不安定な状況なら更新ツールを使用すると、根幹システムが再インストールしアップデートされるのでこちらが推奨です。
24H2に更新プログラムのチェックで手動アップデート
Windows11「設定」の「Windows Update」を開き「更新プログラムのチェック」で、「Windows 11 version 24H2 が利用可能です」と表示されたら「更新プログラム」からアップデートできます。
「24H2 が利用可能」が表示されない場合に試す事
「Windows 11 version 24H2 が利用可能です」が表示されない場合は、設定の Windows Update にある「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを利用する」を「オン」して、PCを再起動します。それでも表示されないようなら、アップデートツールを使用すれば24H2のアップデートが可能です。
1. 設定の「Windows Update」を開きます。
「スタート」ボタンをクリックして、スタートの「設定」をクリックします。
「Windows Update」をクリックします。
2. 「Windows 11 version 24H2 が利用可能です」と表示されているか確認します。表示されていないようなら「更新プログラムのチェック」をクリックして表示されれば、ここから「24H2」にバージョンアップデートをすることが可能です。
「Windows 11 version 24H2 が利用可能です」が表示されない場合でも、アップデートツールのインストールアシスタント、またはISOファイルを利用して Ver.24H2 にバージョンアップデートすることができます。
他の更新プログラムが表示されている場合
3.「今すぐダウンロード」をクリックすれると Ver.24H2 のダウンロードが始まります。- 他の更新プログラムが表示されている場合は、先にダウンロードしてインストールを済ませておきます。
- 次に、再度「Windows Update」を開き「Windows 11 version 24H2 が利用可能です」と表示されているか確認します。
ダウンロードが 0% のまま止まったままで進まない場合は、下記のページを参考にしてください。
Windows11 アップデートのダウンロードが0%から進まない時の対処法 4. ダウンロードが完了すると「再起動が必要です」と表示されるので、「今すぐ再起動する」をクリックします。 5. 再起動後に「更新が進行中です」と表示された後に、ver.24H2 の「更新プログラムの構成」が始まるのでそのまま待ちます。
- パソコンの環境によって、かなり時間がかかる場合もあります。
- インストールの進行状況や、メッセージが表示され、
- 数回自動で再起動する場合もあります。
- 画面で止まっているように感じても、明らかに問題がある以外は「強制終了」しないでください。
バージョンの確認
設定を開き「システム」を選択して、項目の一番下にある「バージョン情報」をクリックします。24H2にアップデートツールで手動アップデート
Windows11 Ver.24H2 のアップデートが更新プログラムにまだ来ていない場合でも、Microsoft 公式のアップデートツール(インストール アシスタント)を利用して、Ver.24H2 に手動アップデートが可能です。 1. Microsoft 公式(インストール アシスタント)アップデートツールをダウンロードします。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
ダウンロードページの「Windows 11 インストール アシスタント」にある「今すぐダウンロード」をクリックして、ツール(Windows11 Installation Assistant)を保存します。
2. ダウンロードした、インストールアシスタント「Windows11 Installation Assistant」をダブルクリックします。
3. 次に同意する内容が表示されたら「同意してインストール」をクリックします。同意画面が表示されない場合は下図の下をみてください。
★ ライセンス条項、同意が表示されない場合
Windows11 のクリーンインストールや新規購入したPCなど、Windows11 の要件を満たしているかチェックが完了していない場合、同意が画面が表示されず「PC 正常性チェックのアプリのダウンロード」が表示され、アプリのダウンロードと実行が必要になります。
先に要件のチェックを終了してから、再度ツールを実行すれば、ライセンス条項が表示されアップデートできるようになります。 アプリのダウンロードは「PC 正常性チェック アプリを入手する」をクリックしてダウンロードできます。要件のチェックを済ませる方法は、下記のページを参考にしてください。
Windows11 要件をチェックする方法
4. 24H2のダウンロードが開始されるのでそのまま待ちます。Windows11 のクリーンインストールや新規購入したPCなど、Windows11 の要件を満たしているかチェックが完了していない場合、同意が画面が表示されず「PC 正常性チェックのアプリのダウンロード」が表示され、アプリのダウンロードと実行が必要になります。
先に要件のチェックを終了してから、再度ツールを実行すれば、ライセンス条項が表示されアップデートできるようになります。 アプリのダウンロードは「PC 正常性チェック アプリを入手する」をクリックしてダウンロードできます。要件のチェックを済ませる方法は、下記のページを参考にしてください。
Windows11 要件をチェックする方法
5.ダウンロードが完了すると「ダウンロードの確認」と表示されるのでそのまま待ちます。
6.「インストール」が始まります。途中で止まったようになるなど、時間かかる場合がありますがそのまま待ちます。
インストールの途中や完了後にエラーが出るようなら、コマンドでアップデートデータをクリーンアップすると解決す場合があります。詳しくはこのページの「コマンドでシステムのチェックをする」を参考にしてください。 7.「ここは環境により表示されない場合があります。」 「PCをチェックしています」「準備をしています」など表示され後に、「更新プログラムをダウンロードしています」と表示されるのでそのまま待ちます。
8. インストールの準備が完了したら、「Windows 11 をインストールするには、PCを再起動する必要があります」を表示されるので、「今すぐ再起動」をクリックします。
・何もしなくとも「30分」後には、自動で再起動が実行されます。
「サインアウトしようとしています」表示されたら、「閉じる」をクリックします。また、クリックしなくても強制的に再起動します。
9. 再起動後に「コンピューターの電源を入れたままにしてください」と表示され、また再起動され起動画面の後に「更新プログラムを構成しています」と表示されたらそのまま待ちます。
- 画面にはインストールの進行状況や、メッセージが表示されます
- 数回自動で再起動することがあります
- パソコンの環境によって、かなり時間がかかる場合があります
- 画面で止まっているように感じても、明らかに問題がある以外は「強制終了」しないでください
11. バージョンアップデートの最終構成が始まるので、そのまま待ちます。
- 「こんにちは」→「これには数分かかる場合があります。」などいくつかのメッセージが表示された後に、「もう少しで完了です」と表示さるので暫くそのまま待ちます。
- 環境により自動で再起動する場合もあります。また、なかなか進まないからと言って、強制終了するようなことはやめてください。
最終構成が完了して、デスクトップが表示されれば、インストール アシスタントでの Windows11 Ver.24H2 のアップデートは完了です。
バージョンアップデートで勝手に壁紙が変更されるこがあります。個人設定より手動で戻してください。
バージョンの確認
設定を開き「システム」を選択して、項目の一番下にある「バージョン情報」をクリックします。24H2のダウンロードとISOファイルで手動アップデート
Windows11 Ver.24H2 のISOファイルをダウンロードして実行ファイルから、24H2にバージョンアップデートができます。 このやり方は、上書きバージョンアップデート方式です。通常のアップデートと何もかわりません。上述の方法でアップデートが失敗するようなら試すのも良いでしょう。
Arm64 デバイス用の Windows 11 ISO は、今後数週間以内に提供開始される予定です
2024年10月2日時点では Arm64 の Windows 11 のISOファイルは数週間以内に提供開始される予定になっています。「サーフェス」など「Arm」製のCPU/NPU」搭載PCは、この表示が消えるまではISOファイルのダウンロードを待つ必要があります。
Ver.24H2 のISOファイルをダウンロード
Windows11 ダウンロードページの「Windows 11 ディスク イメージ (ISO) をダウンロードする」選択ボックスをクリックし「Windows11」選択して、「ダウンロード」をクリックします。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
「製品の言語の選択」が表示されるので、「1 つ選択」をクリックして表示された言語選択して、「確認」をクリックします。
「ダウンロード」が表示されるので、「64-bit ダウンロード」をクリックすればダウンロードができます。
ISOファイルで24H2に手動アップデート
1. 24H2 のISOファイルを実行- ISOファイルをダブルクリックします。
- ダブルクリックすると、Windows11 の仮想DVDが作成されファイルの中身が開きます。
- ファイルが表示されたら「Setup」をダブルクリックして実行します。
3.「Windows セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリックします。 4.「更新プログラム、ドライバー、オプション機能の入手」が表示されたら、
修復する目的なので「今は実行しない」を選択し、「次へ」をクリックします。「PCをチェックしています」などが表示されるのでそのまま待ちます。
5.「ライセンス条項」が表示されるので「同意する」をクリックします。
6.「インストールに必要な作業を確認しています」と表示されたら、そのまま待ちます。
ISOファイルでのアップデートで重要な設定
注意事項PCの状態を変更せずにバージョンアップデートをする為、この時点では、まだ「インストール」をクリックしないでください。
- 「個人用ファイルとアプリを引継ぐ」が表示されていて、チェックマークが付いている事を確認します。
- 「個人用ファイルとアプリを引継ぐ」が表示されていない場合は、「引き継ぐものを変更」をクリックします。
「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」をクリックし選択して「次へ」をクリックします。
必要な作業の確認画面が表示されるので、そのまま待ちます。
8.「Windows 11 をインストールしています」と表示されるので、環境により時間がかかる事もありますが、そのまま待ちます。
バージョンアップデートのキャンセル
「インストールしています」の画面では、最終の準備段階です。キャンセルはこの画面が終了するとできなくなります。
「インストールしています」の画面では、最終の準備段階です。キャンセルはこの画面が終了するとできなくなります。
9. 最終の準備が終了すると、「間もなくPCが再起動されます」とメッセージが表示され、暫くすると再起動します。
10. 再起動後、起動画面の後に「更新プログラムを構成しています」と表示されるので、そのまま待ちます。
- パソコンの環境によって、かなり時間がかかる場合もあります。
- インストールの進行状況や、メッセージが表示され、
- 数回自動で再起動する場合もあります。
- 画面で止まっているように感じても、明らかに問題がある以外は「強制終了」しないでください。
12. 24H2 バージョンアップデートの最終構成が始まるので、そのまま待ちます。
- 「これには数分かかる場合があります。」と表示され、別のメッセージが表示された後に、「もう少しで完了です」と表示さるので暫くそのまま待ちます。
- 環境により自動で再起動する場合もあります。また、なかなか進まないからと言って、強制終了するようなことはやめてください。
- ホーム画面が表示されれば、24H2のバージョンアップデートは完了です。
バージョンの確認
設定を開き「システム」を選択して、項目の一番下にある「バージョン情報」をクリックします。Ver.24H2 バージョンアップデートの不具合の対処法
24H2のアップデートが失敗するときの対処法
■ エラーコード 0x8007001f でアップグレードが失敗する
エラーコード 「0x8007001f」で失敗する場合は、レジストリのユーザリストに不要なユーザや重複ユーザが登録されている原因が高いです。対処方法は、レジストリのユーザリストにある不要なユーザーキーを削除します。Windows11 0x8007001f でアップグレードが失敗する時の対処方法
■ トラブルシューティングを実行する
トラブルシューティングツールは、アップデートやネット接続、プリンターなど指定し、問題の検出をして問題が見つかれば、自動で修復してくれる機能です。使い方は下記のページで紹介しています。Windows11 の問題-トラブルシューティングツールの使い方
■ コマンドでシステムのチェックをする
Windows11 のシステムファイルの破損などの不具合で、バージョンアップデートが出来ない場合もあります。アップデートが失敗するようなら、一度システムのチェックをしてアップデートできるか試します。Windows11 コマンドプロンプトでシステムを修復する方法
特にアップデートツール(インストールアシスタント)でエラーが出た場合は、下記のコマンドを実行しアップデートを試してみてください。
Dism /online /cleanup-image /startcomponentcleanup
アップデートクリーンアップ コマンドが完了したら、再度インストールアシスタントでアップデートを実行します。
■ 空き容量が足りないときの失敗
バージョンアップデート途中のエラーで、「0xC190020E」というエラーコードが表示される場合は、ディスクドライブの空き容量が不足している可能性があります。PCの環境にもよりますが、検証した結果データやアプリが入っていない場合でも、最低26GB以上の空き容量が必要でした。データの容量よっては、これでも足りない場合もあります。Windows11 更新プログラムが失敗する時に試すこと その他にも、更新プログラムのチェックでバージョンアップデートが失敗する場合、IOSファイルからアップデートすることで成功することがあります。
24H2のバージョンアップデートで問題が発生した時の対処法
Windows11 起動ドライブの準備
24H2のアップデートを実行する前に、念のため Windows11の起動できるUSBドライブを作成しておくことで、問題をスムーズに解決できる場合があるので起動ドライブの作成は推奨です。Windows11 起動可能なUSBドライブを作成する3つの方法
■ Ver.24H2のアップデートで重くなったなど動作の不具合
バージョンアップデート後に Windows11 が重くなった、PCが不安定になったなど、アップデートによりシステムファイルの破損や不具合、引継ぎに問題が発生していることも考えられます。 この場合、コマンドでシステムのチェックと自動修復で改善することがあります。システムのチェックの操作方法は、下記のページをご覧ください。Windows11 コマンドプロンプトでシステムを修復する方法
■ 24H2のアップデートで起動できなくなった場合
バージョンアップデート後に Windows11 が起動できなくなった場合は、修復機能を立上げて、機能更新プログラム Ver.24H2 を削除して、以前のバージョンで Windows11 を起動することにより問題を解決できる場合があります。詳しくは、下記のページをご覧ください。- インストールアシスタント でアップデートした場合は、「最新の機能更新プログラムをアンインストールする」からバージョンを戻します。
Windows11 バージョンアップデートで起動できない時の対処法 - 更新プログラムのチェック で24H2にアップデートした場合、「最新の品質更新プログラムをアンインストールする」からバージョンを戻します。
Windows11 が起動しない状況から更新プログラムを削除
■ 24H2のアップデートで不具合が発生した
バージョンアップデートでPCが不調になったり、アプリや周辺機器の使用に問題が発生するようなら、10日以内であれば、アップデート前のバージョンに戻す復元機能が利用できます。詳しくは、下記のページをご覧ください。- インストールアシスタント でアップデートした場合は、回復機能 からバージョンを戻します。
Windows11 アップデート前のバージョンに戻す方法 - 更新プログラムのチェック で24H2にアップデートした場合、更新プログラムのアンインストールで「feature Update for Windows 11 24H2 via Enablement Package 」を削除します。
Windows11 更新プログラム適用後の不具合の対処法
スポンサーリンク