パソブル PCサポート  
ページトップへ移動

Windows 10 完全シャットダウンの方法と設定

最終更新日

Windows10 の初期値では「シャットダウン」をクリックし実行しても、完全にシャットダウンすることは出来ません。これは次回起動時に、高速で起動するために一部の情報を保持するよう、完全シャットダウンではなく、休止状態にする仕組み「高速スタートアップ」が有効になっているためです。  このページでは、必要な時だけ完全シャットダウンする方法と、常に完全シャットダウンする設定を紹介しています。



既定値で完全シャットダウンができないのはなぜ?


完全シャットダウンができないのは、初期設定で「高速スタートアップ」機能が有効になっているためです。高速スタートアップは、Windows 8 から採用されているので、その時代ではまだハードディスクがメインで、起動もかなり遅いのでこのような機能が搭載され、Windows10 にも引き継がれているものだと思います。  現在のパソコンでは、ハードディスクではなく SSD が主流になっており、問題がなければ起動もかなり早いので、何かと不具合が発生する「高速スタートアップ」を必要がなければ、無効にしても支障はないでしょう。

高速スタートアップによるシャットダウンの仕組み


パソコンを、完全シャットダウンすると次回起動時に、BIOS(UEFI)の起動してから、Windows10 が起動しデバイスドライバーなどの情報やサービスなどを読込して、サインインができる状態になるので、そのぶん起動するのに時間がかります。  「高速スタートアップ」によるシャットダウンは、必要最低限のみの電源供給により、パソコンの操作状況が保持された状態にし、次回起動時には BIOS やドライバーなどの読込も必要なく、素早く起動する仕組みなっています。

完全シャットダウンによる安全性の向上


周辺機器の接続やハード的なメンテナンスなど、完全にシャットダウンをしてからでないと、できないものもがあります。また、グラフィックボードやディスクドライブの交換などの場合も、完全シャットダウンは必須で、休止状態のシャットダウンで知らずに操作するとかなり危険です。  また、休止状態によるシャットダウンでは、事実上 Windows10 が起動している状態を保持しているので、再起動するまでは PC は完全なリフレッシュされず、知らないうちに問題が起きていることもあります。  このようなことからも、完全シャットダウンのほうが安全性は向上します。 
高速スタートアップを利用したい
もし高速スタートアップを有効にして、完全シャットダウンの設定をしないなら、パソコンの調子が少しおかしいと感じたら「再起動」する。それと、一時的に完全シャットダウンする方法も覚えておくと便利です。

必要な時だけ完全シャットダウンする方法


※この方法は、一度だけ有効な完全シャットダウンです。次回も完全シャットダウンを行う場合は、同じ操作が必要です。  キーボードの「Shift」キーを、押しながら「シャットダウン」をクリックすると、完全シャットダウンができます。  Shift キーで完全シャットダウン

常に完全シャットダウンをする設定


常に完全シャットダウンを実行する方法は「高速スタートアップ」機能を無効にします。  1.Windows マークをクリックし 「設定」をクリックします。
設定ウインド開く  2.「システム」をクリックします。
設定ウインド「システムクリック」  3.「電源とスリーブ」をクリックします。<
電源とスリーブ開く  4.「電源の追加設定」をクリックし「電源オプション」を開きます。
※ウィンドのサイズやバージョンによっては、掲示の位置が異なります。
設定ウインド「電源の追加設定」  5.「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
電源ボタンの動作を選択するをクリック  6.「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします。
この操作で「シャットダウン設定」を有効にできます。
現在利用可能ではない設定を変更しますをクリック  7.「高速スタートアップ」のチェックマークを外し「変更の保存」をクリックして完了です。
高速スタートアップを無効にする
これで、スタートメニューの「シャットダウン」をクリックすると、常に完全シャットダウンすることができるようになります。
スポンサーリンク
この記事の著者
筆者 監修 Yukiko Mishima
Yukio  PCエンジニアリング
企業や組織のPCサポートをやっています。主に現場の経験でコンピューター関連のスキルアップをしてきました。
筆者プロフィールとパソブルの運営情報

このページのURLをコピーする
Twitteでシェア facebookでシェア はてな ブックマーク LINEでシェア
問題や設定など Windows10 の記事一覧は、下記のページでご覧になれます。
Windows10 サポートコンテンツのリスト