Windows10 【ファイルシステムのエラーです】の修復方法
最新更新日

Windwos 10 で画像や実行ファイルなどを開くときに「ファイルシステムのエラーです」と警告が表示されて開けない。
このファイルシステムの問題は「ドライブのスキャン」または「コマンドプロンプト」から修復します。
スポンサーリンク
ドライブのスキャンで修復
「PC」を開きます。
「PC」の開き方はエクスプローラーを開くか、「Windows」マークをクリックし「メニュー」をスクロールさせ「W」にある「Windows システム ツール」をクリックして「PC」をクリックします。





「再起動」を要求される場合は再起動します。再起動後にシステムの修復が自動で行われます。
※再起動後に「自動修復」画面が表示されたら「再起動」をクリックしてください。

「ファイルシステムのエラーです」と警告がでず、正常にファイルが開ければ完了です。 修復ができていない場合は、次項の「コマンドプロンプトで修復[1]」で修復します。
コマンドプロンプトで修復[1]
コマンドプロンプトを開く
※ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら「はい」をクリックしてください。- 「Windows」マークをクリックし、表示された「メニュー」をスクロールさせ「W」にある「Windows システム ツール」をクリックして展開し「コマンドプロンプト」を右クリックします。
- メニューにある「その他」にマウスポインターを合わせ、サブメニューの「管理者として実行」をクリックします。

チェック及び修復が開始されます。PCによりかなり時間がかかる場合もありますが、終了するまでそのまま待ちます。



修復が正常に完了しなかった場合は「…修復できませんでした…」と表示されます。
この場合は、次項の「コマンドプロンプトで修復[2]」で、さらに修復作業をします。 ファイルシステムのエラーが修復されているかの確認
「ファイルシステムのエラーです」と警告がでず、正常にファイルが開ければ完了です。
まだ修復ができていない場合は、次項の「コマンドプロンプトで修復[2]」で、さらに修復作業をします。
スポンサーリンク
コマンドプロンプトで修復[2]
イメージスキャンでチェック
「Dism /Online /Cleanup-Image /ScanHealth」と入力し、キーボードの「Enter」を押します。この作業も時間がかかる場合もありますが、終了するまでそのまま待ちます。


「…修復できますと」表示されたなら、次の「イメージの修復」を実行します。

イメージの修復
「Dism /Online /Cleanup-Image /Restorehealth」と入力し、キーボードの「Enter」を押します。
終了するまでそのまま待ちます。

復元と言っても「システムの復元」とは別物です。

「コマンドプロンプトで修復[1]」に戻り、再度コマンドプロンプトで「sfc /scannow」を実行します。
パソコンを再起動して、ファイルシステムのエラーが修復できたか確認します。
は、他にも「システムの復元」で修復できる場合もあります。Windows 10 システムの復元の使い方
ファイルシステムのエラーでなく、ファイルが開けない問題は関連付けで修復できます。
Windows 10 ファイルの関連付けを変更「ファイルが開けない」
スポンサーリンク
スポンサーリンク