パソブル PCサポート  
ページトップへ移動

Windows 10 無料延長サポートの登録のやり方と概要

公開日

Windows10は、2025年10月14日にサポートが終了しますが、MicrosoftアカウントでWindows Bakupが有効でクラウドにバックアップされていることを条件に、「サポート延長プログラム」に登録すれば、一年間の無料延長サポートを受けることができます。 このページでは、Windows10を2026年10月まで無料延長サポートの概要や登録手順を紹介しています。


Windows10無料延長サポートの概要と条件

スポンサーリンク

無料延長サポートの概要

Windows10は、2025年10月14日にサポートが終了して、そのまま使用するにはセキュリティにリスクが発生します。
Microsoft社は、依然としてWindows10の利用者が多く、またWindows11にアップグレード出来ないパソコンも多いため、2026年10月13日まで無料でもサポートを延長するESUプロジェクトを発表しました。 条件が満たされれば「延長サポートの登録」が表示されると説明されていますが、現状では直ぐに表示されません。実際には、段階的に提供される可能性が高いでしょう。 無料サポートの権利を取得するには条件があり、Microsoft アカウントユーザ(管理者)で、更に「Windows Bakup」を有効(使用)していることです。パソコンが Windows11に対応/不対応は関係ありません。 無料延長サポートの内容は、セキュリティに関してのみ対応していて、Windows アプリなどのバグや更新は含まれていません。それでも公式からセキュリティが更新されることで、少しでも安心してWindows10を使い続けることができます。

無料延長サポートの条件

Windows10の一年間の無料延長サポートが、少しでも早く登録できるよう、先に条件をクリアさせて待機しましょう。 一年間の無料延長サポートの条件は下記の内容です。 他にも、「Microsoft Rewards」のポイント(例「Bing」などで検索してポイント稼ぐ)1,000でも、無料延長サポートに登録できますが、かなり手間が掛かります。「バックアップ」の有効化が簡単で効率的です。

Windows10無料延長サポート登録のやり方

スポンサーリンク
今の段階では、無料延長サポート「ESU」の登録は、設定などで直ぐにできるものではありません。Windows Update に表示されてから登録ができます。 Windows10の無料サポート延長の登録は、更新とセキュリティの Windows Update のサポート延長の登録画面から行います。また、無料サポート延長の登録は、Microsoftアカウント(管理者権限)でサインインしていることが必須です。
ここで紹介している「無料延長サポートの手順」の解説図は、英語版Windows10のInsider Programで一般公開前のもので日本語に訳しています。実際の表示とは一部異なる場合があるので、画像は「見本」として参考程度にしてください。
この記事は、Windows11にできない、Windows10を使い続けた人が少しでも安心できるよう先行公開しました。
1. 設定の「更新とセキュリティ」の「Windows Update」を開きます。
Windows10 設定の更新とセキュリティのWindows Updateを開く 2. 更新とセキュリティに「Windows 10のサポートは2025年10月に終了します」と提示されていれば、「いますぐ登録する」をクリックします。
Windows10 無料延長サポートの登録のスタート画面
表示されない場合は、「延長サポートプログラム」の表示を待つ必要があります。表示されてから、延長サポートの登録を行ってください。 3. サポート延長のプログラムに関する情報が表示されたら「次へ」をクリックします。
Windows10 無料延長サポートのプログラムの情報説明
もし下記のような画面が表示されたら「PC の設定をバックアップする」を選択して「次へ」をクリックしてください。
Windows10 無料延長サポートのプログラムの情報説明と選択

4. 「延長セキュリティアップデート 2026年10月13日まで有効」と表示されたら、「登録」をクリックします。
Windows10 無料延長サポートの登録可能の表示
OneDriveが有効なのに、上記の表示がされず登録できない場合は「X」で画面を閉じます。次項の「Windows Update の有効化の手順」で Windows Bakupを有効化して、再度登録操作をしてください。 5. 登録作業が始まって暫く待つと「2026年10月13日まで延長セキュリティアップデートにご登録いただいています」と表示されます。
Windows10 無料延長サポートの登録完了
「終了」ボタンをクリックして、一年間の延長無料サポートの登録は完成です。

いくら待っても延長サポート登録が表示されない


いくら待っても無料延長サポートの登録が表示されない場合は、Windows Bakup を開いて、OneDrive以外の設定などのバックアップを有効化すると、表示される場合があります。
Windows Bakupを有効化している場合でも、下記の有効化手順をもう一度行うことで情報が更新されるので試してみてください。

Windows Update の有効化の手順

1. スタートメニューの「Windows Update」をクリアします。
Windows10 Windows Bakupを開く 2.「何を行いますか」を表示されたら「このPC をバックアップする」を選択して「次へ」をクリックします。
Windows10 Windows Bakupのタイプを選択する 3.「PCをバックアップしましょう」と表示されたら「バックアップ」をクリックします。
Windows10  Windows Bakupでバックアップの開始
POIN!
OneDriveの無料で使用できる容量は「5GB」までです。
「フォルダー」をクリックして、バックアップしないフォルダを「オフ」にすることで、容量を抑えることができます。
注意事項:「オフ」にすると同期が解除され、削除される場合があります。 「オフ」にする前に該当フォルダを開き、必要なファイルがある場合はコピーして、他の場所に退避してください。 Windows10  Windows Bakup バックアップするフォルダを選択
4.「PC をバックアップしています」と表示されるので、そのまま待ちます。 Windows10  Windows Bakupのバックアップの処理中
バックアップがなかなか終わらない場合、「閉じる」をクリックして問題ありません。バックアップのアップロードはバックグラウンドで処理されます。 5. バックアップが終了したら「閉じる」をクリックして完了です。「一部の情報をバックアップをできませんでした」と表示されても問題ありません。
これで、無料延長サポートの条件は完璧に設定ができました。直ぐには表示されませんが、日にちを置いて更新とセキュリティの「Windows Update」を確認してみてください。 Windows Update で、「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」を「オン」にしておくのも良いでしょう。
Windows Update 利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する
「バックアップは有効」だけど、延長サポートプログラムに早く登録したい場合は、「Insider Program に参加する登録」することも検討してください。
スポンサーリンク
筆者 監修 Yukiko Mishima
著者/ Yukio Mishima
主に企業や組織のPCサポートとシステム構築のPCエンジニアリング。現場で経験した問題解決や設定など紹介しています。
筆者プロフィールとパソブルの運営情報
Xでシェア facebookでシェア はてな ブックマーク LINEでシェア
問題や設定など Windows10 の記事一覧は、下記のページでご覧になれます。
Windows10 サポートコンテンツのリスト