Windows10 スタートメニューのアイコンを「削除/追加」する方法
Last update
Windows 10 でアプリを削除(アンインストール)したのに、まだスタートメニューにそのアプリのアイコンが表示されていたり、必要のないアプリのショートカットアイコンの削除。
または、アプリをインストールしたのにスタートメニューにアイコンが無いなど、スタートメニューのアイコンは「削除」したり「追加」することができます。
このページでは、スタートメニューにあるアイコンの削除、または追加する方法を紹介しています。
スポンサーリンク
スタートメニュー Tips
スタートメニューの側面に、大きなメニュー「タイル」が表示されいるのは、スタート画面です。スタート画面の削除は、下記のページをご覧ください。
Windows10 のスタート画面を消す「タイルを表示させない」 その他スタートメニュー関連の設定方法は、下記のページで詳しく紹介しています。
スタートメニューの側面に、大きなメニュー「タイル」が表示されいるのは、スタート画面です。スタート画面の削除は、下記のページをご覧ください。
Windows10 のスタート画面を消す「タイルを表示させない」 その他スタートメニュー関連の設定方法は、下記のページで詳しく紹介しています。
-広告リンク-
スタートメニューフォルダーからアイコンを削除する
スタートメニューフォルダーにある、ショートカットアイコンを削除すれれば、そのアイコンはデスクトップのスタートメニューから、削除できます。 逆に「スタートメニュー」の「プログラム フォルダー」にアイコンを追加すると、スタートメニューに追加されたアイコンを表示することができます。 ※スタートメニューに表示されているアイコンは、スタートメニューフォルダー内で、全て管理されているわけではありません。詳しくは、このページの「スタートメニューからアイコンを削除」をご覧ください。
スタートメニューのフォルダは、初期値で隠しファイルの設定になっているので、先に隠しファイルを表示する設定をします。
隠しファイルを表示する設定
エクスプローラーの「表示」をクリックすると、表示に関する内容が表示されるので、「隠しファイル」をクリックしチェックマークを入れます。
※エクスプローラーを一旦閉じて、再度開けば隠しファイルが表示できるようになります。
エクスプローラーの「表示」をクリックすると、表示に関する内容が表示されるので、「隠しファイル」をクリックしチェックマークを入れます。
※エクスプローラーを一旦閉じて、再度開けば隠しファイルが表示できるようになります。

スタートメニューのアイコンは、ユーザー共通とユーザー固有の二つの場所で管理されています。最初にユーザー共通の場所から紹介します。
ユーザ共通のスタートメニューは、ProgramData の「スタートメニュー」で管理されています。
「〉」アイコンをクリックしてツリーを展開していきます。- ローカルディスク(C:)
- ProgramData
- Microsoft
- Windows
- Start Menu(スタートメニュー)
ユーザ共通のスタートメニューのフォルダー
スタートメニューのプログラムフォルダー内の、スタートメニューから消したいアイコンを削除します。 この操作で、すべてのユーザーのスタートメニューから削除されたアイコンが消えます。
ユーザー固有のスタートメニューは、各 Users の「スタートメニュー」で管理されています。
「〉」アイコンをクリックしてツリーを展開していきます。- ローカルディスク(C:)
- ユーザー
- ユーザー名のフォルダ
- AppData
- Roaming
- Microsoft
- Windows
- Start Menu(スタートメニュー)
ユーザ別のスタートメニューのフォルダー
スタートメニューのプログラムフォルダー内の、スタートメニューから消したいアイコンを削除します。 この操作で、ユーザー名で使用のスタートメニューから削除されたアイコンが消えます。
スタートメニューにアイコンを追加、表示させる
上記の「Programs(プログラム)」にアプリやフォルダーなどのショートカットアイコンを、追加すれば「スタートメニュー」にアイコンが、表示されるようになります。 ※スタートメニューのアイコンの表示は、「ユーザー共通」と「ユーザー固有」で管理されているので、他のユーザーにも表示させたい場合は「ユーザー共通」にアイコンを追加します。
スタートメニューから、アイコンを削除または非表示にする
目的のアイコンを右クリックし、メニューの「その他」にマウスポインターを合わせると「サブメニュー」が現れます。 このメニューに出現するアイコンを消す作業には「この一覧に表示しない」と「ファイルの場所を開く」二通りの種類があります。
メニューにこの二通りの項目がなければ、この作業ではアイコンを削除する事はできません。 1.この一覧に表示しない
「この一覧に表示しない」をクリックすれば、アイコンはスタートメニューから消えます。

- 「ファイルの場所を開く」をクリックします。
- クリックすると前項で説明した「スタートメニューのフォルダー」が開きます。
- この方法で開く場合は隠しフォルダーになっていても開けます。

これでスタートメニューからアイコンが消えます。

Windows10 タスクバーの設定とカスタマイズ
スポンサーリンク