Windows 10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
最終更新日
Windows10 でのチェックディスクの実行方法は、チェックツールを使って簡単にできる方法と、コマンドプロンプトを利用する方法があります。
- ツールを利用するチェックディスクでは、「ファイルシステム」「ファイル名とデータの関連」「セキュリティ記述子」の検査をし、問題があれば自動で修復することができます。
- コマンドプロンプトを利用したチェックディスクでは、ツールでは発見できない問題でもチェックして修復できることがあります。
チェックツールを利用して問題が改善されない場合は、コマンドプロンプトのチェックディスクで、更に深い部分のチェックを行い修復します。
このページでは、チェックツールの利用とコマンドプロンプトでチェックディスクを実行する方法を紹介しています。
スポンサーリンク
チェックディスクをツールで実行する方法
エクスプローラー「PC」を開きます。「PC」の開き方は「Windows」マークをクリックし「メニュー」をスクロールさせ「W」にある「Windows システム ツール」をクリックして展開し「PC」をクリックします。




※チェックするサイズにより時間がかかる場合があります。

- 「再起動」を要求される場合は再起動します。再起動後にシステムの修復が自動で行われます。
再起動後に「自動修復」画面が表示されたら「再起動」をクリックしてください。
- 「再起動」の要求が無い場合は「閉じる」をクリックして完了です。
チェックの状態が見たければ「詳細の表示」をクリックして「イベントビューアー」を開きます。


チェックディスクをコマンドプロンプトで実行する方法
コマンドプロンプトを開く
※ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら「はい」をクリックしてください。- 「Windows」マークをクリックし、表示された「メニュー」をスクロールさせ「W」にある「Windows システム ツール」をクリックして展開し「コマンドプロンプト」を右クリックします。
- メニューにある「その他」にマウスポインターを合わせ、サブメニューの「管理者として実行」をクリックします。

※コマンドプロンプトの入力は小文字大文字の区別はありません。 チェックディスクの実行 チェックディスクを完全に実行するには再起動が必要になります。 「chkdsk c: /r 」と入力し、キーボードの『Enter』を押します。
- 「chkdsk」チェックディスクの実行コマンド。
- 「c:」Cドライブ(Windows がインストールされているドライブ)をチェックする。
- 「/r」完全にチェックする。



- 再起動すると「チェックディスクをスキップするには、〇秒以内に何かキーを押して下さい。」と表示されます。
- チェックディスクを中止する場合はキー押します。(キーボードのどのキーでもOKです。)
- そのまま何も操作しないと、チェックディスクが始まり進行状況を「Total:%」の表示で確認できます。かなり時間が掛かりますがそのまま待ち、ロック画面が表示されれば完了です。
チェックディスクの内容を確認するには、起動後にコンピューターの管理から確認することができます。

コマンドプロンプトのチェックディスクで問題が改善しない場合は、他にもsfc や Dism コマンドがあり、より深くチェックして修復することができます。詳しくは下記のページをご覧ください。
windows10 コマンドプロンプトでシステムファイルとイメージを修復
windows10 コマンドプロンプトでシステムファイルとイメージを修復
チェックディスクの内容を確認する チェックディスクの確認は、コンピューターの管理のイベントビューアからみることができます。 「Windows」マークを右クリックしたメニューにある「コンピューターの管理」をクリックします。

- 「〉」イベントビューア
- 「〉」Windows ログ

「Wininit」を右クリックしたメニューの「イベントのプロパティ」をクリックします。



イベントプロパティで、チェックディスクの結果の内容を確認することができます。
スポンサーリンク