Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
Last update
Windows 10 のクリーンインストールで、保存したデータ、インストールしたアプリやドライバー、アカウントやパソコンの環境などは削除したくない!
そのような場合は「上書きインストール」で、Windows の基本システム部分だけ再インストールします。
パソコンが不調で修復もできないなど、簡単でよい方法なのですが、上書きインストールは Windows が正常に起動した状態でないと実行できません。
※ セーフモードで起動しても、インストールディスクの起動でもできません。
通常のクリーンインストールや初期化の方法は、下記のページご覧ください。
Windows 10 クリーンインストールする「2つの方法」
Windows10 を初期化する4つの方法
スポンサーリンク
インストールディスクの作成
Windows 10 のインストールディスクの作成は、マイクロソフトが提供するツールで、USB メモリまたはDVDディスクを使用して、簡単に作成する事ができます。
作成には、起動できるパソコンが必要です。なければ知り合いや会社の Windwos 10 パソコンで、インストールディスクの作成をしてください。
違うPCで作成したインストールディスクでも、他のどのパソコンでも利用できます。
また、クリーンインストールが現在使用している Windwos 10 と同じエディション(Home,Pro 32,64Bit)であれば、再認証の必要もありません。
インストールディスクの詳しい作成方法は、別ページで説明しています。
Windows 10 インストールディスクの作製方法
上書きインストールの手順
上書きインストールの前に!
パソコンに接続されているキーボードとマウス以外で、上書きインストールに必要としない周辺機器は、外しておきましょう!
インストールメディアのファイルの中身を開き、「Setup」をダブルクリックします。

「ユーザーアカウント制御」警告が表示されたら「はい」をクリックします。

準備中の表示の後に、
「重要な更新プログラムをインストールします」画面が開きます。
「今は実行しない」をクリックし選択します。
選択が済めば「次へ」をクリックします。

準備をしていますの表示の後に、
「ライセンス条項」が表示されますので「同意する」をクリックします。

上書きインストールの確認をするため、この時点では、まだ「インストール」をクリックしないでください。
「引き継ぐものを変更」をクリックします。

「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」をクリックし選択して「次へ」をクリックします。
必要な作業の確認画面が表示されますので、そのまま待ちます。

「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」と表示されていることを確認して、
「インストール」をクリックします。

上書きインストールが開始されます。
パソコンの環境によって、かなり時間がかかる場合もあります。
インストールの進行状況や、メッセージが表示され、
数回自動で再起動します、
再起動で画面で止まっているように感じても「強制終了」などしないでください。

上書きインストールが問題なく進めば、ロック画面が表示されますので、通常とおりサインインします。

更新プログラムがある場合は、この時点でインストール作業が実行されます。
暫くそのまま待ちます。環境により自動で再起動する場合もあります。
なかなか進まないからと言って、強制終了するようなことはやめてください。
更新プログラムがなければ、この画面は表示されません。

上書きインストールの完了
デスクトップ画面が表示されれば、上書きインストールインストールの完了です。
自動で「Edge」が開くことがありますが、問題ありません。
念のため、復元のや電源、その他の設定を確認して、問題があれば再設定します。
お疲れ様でした。

上書きインストールをすると「Windows.old」という名前のフォルダーが作成されます。

このフォルダーは、上書きインストール前の、パソコンのデータを保存(バックアップ)しています。
この「Windows.old」フォルダーは、容量も大きいので削除しましょう。
ただし、Windows.oldフォルダーは、通常の操作では削除できません。
アクセスの許可設定が必要です。詳しくは下記のページをご覧ください。
アクセスが拒否されたデータを削除する方法

このフォルダーは、上書きインストール前の、パソコンのデータを保存(バックアップ)しています。
この「Windows.old」フォルダーは、容量も大きいので削除しましょう。
ただし、Windows.oldフォルダーは、通常の操作では削除できません。
アクセスの許可設定が必要です。詳しくは下記のページをご覧ください。
アクセスが拒否されたデータを削除する方法
その他のクリーンインストール
スポンサーリンク