パソブル PCサポート  
ページトップへ移動

Windows 10 デスクトップのアイコンが表示されない消えた時の対処法

最終更新日

デスクトップのショートカットアイコンが表示されない、突然消えたりしたなど、アイコンの表示|非表示の設定で元に戻る場合がありあます。
アイコンの表示|非表示とは、画面に表示されているすべてのアイコンを非表示にしたり表示したりできるものです。  このページでは、デスクトップ アイコンが消えた時の設定方法を紹介しています。

デスクトップのアイコンの表示/非表示の設定


デスクトップのアイコンが消えたときは、アイコンの表示設定が非表示になったことが原因だと考えられます。
アイコンが非表示になると、ごみ箱やショートカットアイコンなど、すべてのアイコンが消えて、デスクトップの壁紙だけが表示された状態になります。  1. デスクトップ画面の何も表示されていない場所で右クリックし、メニューを開きます。
デスクトップのアイコンを表示  2.「表示」にマウスポインタを合わせ、出現したメニュー内の「デスクトップアイコンの表示」にチェックマークが無い場合は、デスクトップのアイコンは全て非表示になっています。
「デスクトップアイコンの表示」クリックするとデスクトップのアイコンが表示されます。  非表示にしたい場合は、再度「デスクトップアイコンの表示」をクリックすれば、チェックマークが外れ非表示になります。
デスクトップのアイコンを非表示  デスクトップ アイコンを表示の設定にしてもアイコンが消えたままの場合は、パソコンを再起動して確認します。  パソコンを再起動しても、アイコンが表示されない場合はデスクトップ アイコンを管理しているレジストリに問題が発生していることがあります。 この場合、システムの復元の実行が効果的な解決方法です。
Windows10 システムの復元の使い方 

TIPS! デスクトップの設定

デスクトップ(ホーム)の壁紙は、Windows10が提供している他にも好きな画像に壁紙を変更することができます。
Windows 10 デスクトップの壁紙の設定と変更  デスクトップで重要な役割を果たしている「タスクバー」は、使いやすくするためのオプション設定がたくさんあります。PCを使いやすくするためにカスタマイズしましょう。
Windows10 タスクバーの設定とカスタマイズ 
スポンサーリンク
筆者 監修 Yukiko Mishima
著者/ Yukio Mishima
主に企業や組織のPCサポートとシステム構築のPCエンジニアリング。現場で経験した問題解決や設定など紹介しています。
筆者プロフィールとパソブルの運営情報

このページのURLをコピーする
Twitteでシェア facebookでシェア はてな ブックマーク LINEでシェア
問題や設定など Windows10 の記事一覧は、下記のページでご覧になれます。
Windows10 サポートコンテンツのリスト